fc2ブログ

『絵描きのワンワン散歩道』by セキ・ウサコ

犬猫好きなイラストレーター/セキ・ウサコが愛犬のこと、映画・本・写真・絵のおはなしなど綴ってまいります。

おいしい顔ってこんな顔だワン!


01おいしい顔700
その昔、♪おいしい顔ってどんな顔〜?っていうマーガリンのCMがありました。
画面いっぱいに咲くの子どもたちの表情につられてこちらもほっこり笑顔。


02おいしい顔700
食べるものを提供して、相手に受け入れてもらって、美味しーい!の笑顔をもらう。


03おいしい顔700
人間でも、ペットのワンコでもニャンコでも、金魚でもザリガニでも
動物園の山羊やチンチラウサギでも、公園の鹿でも鳩でも鯉でも。


04美味しい顔700
「食べてくれる」のってホントに嬉しい。ペロリと舌舐めずりなんてしてくれたら、天にも昇る気分です。


05美味しい顔700
ウチの保護犬トワちゃんは過去6年間も満足にゴハンももらえない境遇にいました。
だから「美味しいよ!これも、それも、あれも、みーんな美味しい!」
 
ちばわんHP


06おいしい顔シル700
耳が聞こえず眼も見えず、鼻も効かず自力では食べれなくなった18歳のシルヴィーも
好きな味の流動食が舌に乗っかると「あ、おいち!」のお顔をしてくれました。それがどんなに嬉しかったか。


07黄色青い鳥700
どうして嬉しいんでしょうね。いちばん大事な、生きていく根源をストレートに見せてくれるからでしょうか。ウクライナからの報道にやり切れない気持ちの毎日。特に子どもたちの不安でしょうに笑顔を見せてくれている姿に胸が締め付けられます。食べられているでしょうか。犬連れで避難のご家族も多く見られました。どうか御無事で生き延びてくださいと祈らずにはいられません。


08ウクライナ国旗700
また家族みんなで、笑顔で、安心して「美味しいね」の食卓が 一日も早く囲めますように。

09赤ちゃ450
___________________________________________________________

インスタはこちらです。
セキ・ウサコのインスタ
イラストのHPはこちらです。
セキ・ウサコHP
FBはこちらです。
セキ・ウサコのFB


#保護犬 #トイプードル #ペットショップに行く前に #ちばわん出身 #ウクライナ #平和
#nowarinukraine  #NoWar




←ブログランキングに参加してます。ポチっていただけると励みになります

テーマ:犬猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2022/03/18(金) 13:00:00|
  2. ワンコと絵
  3. | トラックバック:0

保護犬のワンコが来たよ

01--700はじめまして


ウチの愛犬「永遠(トワ)ちゃん」(推定 6 歳)は廃業した繁殖家から レスキューされた保護犬です。ウチに来てから約 6 ヶ月たちま した。だんだん人になれてウチの子になっていく様子を見てくださいね。


02--300預かり1

初めましての永遠ちゃんです。レスキューされたあと、犬猫保護団体「ちばわん」の「預かりさん」にお世話をしてもらいました。鼠蹊ヘルニアの手術、疥癬の治療、お散歩やトイレのしつけも愛情込めてして下さいました。

03--azukari A300
まずはウチの家族とお見合いです。


04--azukariB300.jpg

先住犬との相性も良さそう。


05--300azukariC.jpg

なんと最初っからお膝に乗ってきてくれました。うれしい〜!

06--600ウチノコ1
1ヶ月のトライアル期間を経て、晴れてウチの子に。

07--600獣医さん
獣医さんで健康チェックしてもらいました。疥癬だったせいで毛が薄いけどこれから良くなりそう。筋肉もつけていこうね。   

新08--300

永遠ちゃんの好きなオモチャたくさん。


09--600ウチノコ2
でもイチオシはこれです! 投げたら「トッテコイ」できるようになりました。 


10--600dogdept.jpg
車で高原へお出かけしました。狭いキャリーボックスに入れると酔ってしまうので、後部座席に永遠ちゃん用ボックスを設置したら大丈夫。景色を眺めてご機嫌ドライブでした。カフェではオスワリできてます。


11--300軽井沢
お腹がすいてるとついお口をぺろぺろされてしまいます。何かおやつあげましょね。   


12--300ラテ泡
お気に入りのご近所の犬カフェ「CafePit」ではラテ泡のサービスに大興奮!耳の毛がだいぶ生えてきてくれました。  


13--300泡付き
顎まで泡泡泡〜。   


14--300ランでニッコリ
ドッグランにも行きました。フリーで走れるのって初めてだよね。嬉しそう、、、。


15--600道満ラン
初めてのお友だちにおっかなびっくり近づいてました。遊び方がまだわからないみたい。だんだん慣れていこうね。          

16--300ランでわーい
「もっと遊んできていいのよ」って言ってもすぐにママ〜って、戻ってきちゃう永遠ちゃん。笑顔の歯は、これまで栄養が悪かったせいで歯石がいっぱいでした。毎日歯磨きして半分くらい歯石が取れました。頑張ろうね。


17--700クリスマス
クリスマスにはおしゃれなポートレートを撮ってもらいました。30秒くらいは「マテ」ができるようになりました。


18--300白ダウン
寒さが苦手な永遠ちゃん。白いダウンをしっかり着込んで冬のお出かけです。


19--600スケート
森の湖でアイススケートにおつきあい。ロケットカプセルの中はホッカイロ5個でぬくぬくです。


20--700青帽子横修正1
ターコイズブルーのニット帽子はお友だちからのプレゼント。ちゃんと被って撮らせてくれました。


21--700青帽子修正1ぼかし長方形

どう?似合ってる?


22--300ラスト
永遠(トワ)ちゃん、ウチの子になってくれてありがとうね。いつまでもいつまでも、永遠にウチの子でいてね。そして永遠ちゃんのような劣悪な環境の繁殖犬がいなくなってくれますように。


ちばわんHP

NPO犬猫みなしご救援隊みなしご庵さんのブログ


___________________________________________________________

インスタはこちらです。
セキ・ウサコ インスタ
イラストのHPはこちらです。
セキ・ウサコHP
FBはこちらです。
セキ・ウサコのFB


#保護犬 #トイプードル #ペットショップに行く前に #ちばわん #NPO犬猫みなしご救援隊 #繁殖家崩壊



←ブログランキングに参加してます。ポチっていただけると励みになります

テーマ:犬猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2022/02/28(月) 18:14:23|
  2. 日々ワンコ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

トラの威、お借りします

00blog.jpg
昨年は愛犬を亡くして、気分はすっかり喪中でした。年賀状も描けなくて、もうパスしちゃおうかしらなんて思ってました。そんな時、お友だちが、「賀状ちょうだい。切手は貼らなくていいし、宛名も文章もなくていいから。絵が見たいよ」って言ってくれました。で、描こう!!!って。友人の愛あるひと言が有り難かったです。


05blog1000年賀絵22
虹の橋を渡ったシルヴィーとプリンを乗せて、虎の威力で飛び上がっちゃう!

大波小波 越えて行きましょう。
寅の威 借りて 行きましょう。
そう。人生は まだまだ 美しいことが待ってるはずですもん。
あなたの今年にも、きっと。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。 セキ・ウサコより


06blog寅マークカラー

インスタはこちらです。
セキ・ウサコ インスタ
イラストのHPはこちらです。
セキ・ウサコHP
FBはこちらです。
セキ・ウサコのFB

#絵本大好き #えほん #イラストレーション #絵本挿絵  #子育て #保育 #童話 #illustration



←ブログランキングに参加してます。ポチっていただけると励みになります

テーマ:絵本・制作・イラスト - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2022/01/01(土) 08:00:00|
  2. 絵のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

背中からタタタ、、、の足音が。

01blogC7A.jpg
タッタッタ、、お正月の足音が聞こえてきます。
玄関の下駄箱の上をクリスマスからお正月へと大急ぎで変更してます。


02blog4E35FA76.jpg
愛敬爆発の振り子のトラ🐯とトラ模様のガラスリングは、西荻の雑貨屋屋さんLoupe(ルーペ)でお求めしました。武蔵美時代のクラスメイトがオーナーなのです。センスいいでしょ?

Loupeルーペ

03blog.jpg
今年は18歳になる愛犬をお空に返しました。心はぽっかりと空っぽな感じ。空ばかり見上げています。
なんで涙ってナイテモナイテモ流れるんでしょう。でも。山ほどの宝物を残してくれました。来年は寅の威を借りてでも元気出していかなくっちゃ。


04blog.jpg
フタリとも虹の橋を渡ってしまったけれど、見てるよね、きっと。ほらほら、新しい年がやってきてるよ。とんとんとんって、肩をたたいてるよ。振り返ったら澄んだ高い空にふたつの雲が追いかけっこしてました。どうぞ皆様、佳いお年をお迎えくださいね。一年お付き合いくださってありがとうございました。


インスタはこちらです。
セキ・ウサコ インスタ
イラストのHPはこちらです。
セキ・ウサコHP
FBはこちらです。
セキ・ウサコのFB

#絵本大好き #えほん #イラストレーション #絵本挿絵  #子育て #保育 #童話 #illustration



←ブログランキングに参加してます。ポチっていただけると励みになります

テーマ:犬猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2021/12/31(金) 07:00:00|
  2. ワンコと絵
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

緑の風になれるヒト

04の風文字保存600
恋人とかじゃないんだけど、
その人に会う時はいつも緑の中なんです。
苔むした木漏れ日落ちる庭だったり、新緑に被われた廃校だったり。
鬱陶しい雨の日でさえ、その人の周囲だけ 雨つぶが避けて風が流れてるようで。
たくさん話す事があったはずなのに 顔を見たらもう、そんなことどうでもよくなって
並んで歩くんです。
ただ、歩く。
時々顔を見合わせて、ふふ、いい風、なんて笑ったりして。
次に逢えたらひとりぼっちで唄う鯨の話をしようと思う。
この前読んだ「52ヘルツのクジラたち」のおはなし。


05の250本
普通のクジラは10~39ヘルツの声で鳴いてるんだけど、広大な海の中に一頭だけ52ヘルツで鳴く子がいるのです。あまりに高音で仲間と会話できないのです。孤独なクジラの声を受け止めてくれるのは、、という『52ヘルツのクジラたち』という本があります。昨年の本屋大賞1位の作品です。ぜひどうぞ。

06の400シル緑風
「緑の風をゼリーにしてお届けしましゅよ♪」



イラストのHPはこちらです。
セキ・ウサコHP
FBはこちらです。
セキ・ウサコのFB

#絵本大好き #えほん #イラストレーション #絵本挿絵  #子育て #保育 #童話 #illustration



←ブログランキングに参加してます。ポチっていただけると励みになります

テーマ:絵本・制作・イラスト - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2021/08/01(日) 08:00:00|
  2. ワンコと絵
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ 次のページ