
(イラストは、学研Smail表紙1月号より)
1月は とっとと行っちゃうし。
2月は 逃げる、すたこらさっさ。
ほんと、この時期の日々って
羽でも生えているんじゃないかしら。

(イラストは、学研Smail表紙2月号より)
鬼は〜ソト!
福は〜ウチ!
ついでに 外も〜福!
お豆をたくさんまいて
困りごと、心配事を追い出した、つもり。
なのにどうして。
ある日、突然に、
スマホ画面が真っ黒!(°_°)、
復活ならずで 機種変更(;_;)。
続いて、電子レンジさんが
ウンともスンとも動かなくなって
お買い換え( ノД`)。
買い換えして間がないのに、今度は故障で(´・_・`)
新品交換。
そうこうしてたら、
大事なうちの子が お腹をこわしちゃう(;д;)。
ご高齢だし、寒暖の差が激しかったし、、、。
これはしかたないですね。
そして、今、お風呂のお釜から、
ゴゴゴゴゴーーーと 変な音。???。
ああ、給湯器が 泣いてるみたい。
次から次へと どうしましょう(*゚Q゚*)。
豆まきのお豆、たくさん まいたのになぁ。
もしかして、もしかして。。。
お豆の半分は カシューナッツとアーモンドだったこと
神様に ばれちゃったのかしら〜〜〜。(*´~`*)

「かあしゃん、もいちど、正しく、豆まきましゅか?」
心配顔のウチノコたち。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イラスト・写真は、無断使用しないでくださいね。
セキ・ウサコのイラストのHPはこちらです。
セキ・ウサコHP
←ブログランキングに参加してみました。ポチッと押していただけますか。
スポンサーサイト
テーマ:犬のいる生活 - ジャンル:ペット
- 2019/02/12(火) 07:42:32|
- ワンコと絵
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0