Facebookに載せた、 アートの輪を繋げていくイベント[5Days Art Challenge]の 2日目です。 「お薬が効いて 早く頭痛が消えて よく眠れますように〜」 イタイのイタイの 飛んでいけー。 酸素をいっぱい取込んで。 口から 鼻から、手のひらから、ほっぺから。 酸素の粒が 脳の隙間を流れていくよ。 ほうら、あなたは 眠くなる〜。 頭痛薬の広告のイラストです。 「どうか、この想いが伝わりますように〜」 伝わる。 きっと伝わる。 想いは伝染するから。お隣の誰かを通じて そのまたお隣の誰かも巻き込んで いつか みんなあなたのトリコよ。 保育雑誌の表紙のイラストです。 「むくむくと芽が出るときを、出せるときをマッテルの」 そのときって 必ずやってくる。 だって空気が違うから。 風に色がついて見えるから、きっとわかる。 蓄えて。 充電しておかないとね。保育雑誌の表紙のイラストです。 私は屋外プールが好きです。 潜水してプールの底で仰向けになって 水面を見上げます。 青い空をバックに 水面のさざ波たちが キラキラ遊んでいて 夢みたい。 自分の吐く空気の泡が空に上がっていくのも楽しい。 身体がアメーバになって 明るい水に融けていくみたい。 幸せな気分は、そのまんま、 雲まで上がって行けそう。 辛いこと、しんどいことは あぶくになって 水面に届く頃には溶けてしまうのです。 心や体が開放していく感じを描くには、 水彩絵の具の透明感や パステルの はふはふ感がピッタリです。 描いた後、鼻をチーンとかむと ティッシュが 使ったパステルの粉の色になっていて ことのほか愉快です。セキ・ウサコのイラストのHPはこちらです。セキ・ウサコHP [5Days Art Challenge]
3 images a day for 5 days and nominate one other artist each day.
Facebook上で作家が自分の作品を1日3つずつ5日間公表していき、
知り合いのアーティストを1人紹介してアートの輪を広げていく
アート・ムーブメント。
5Days Art Challengeグループのページ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
←ブログランキング に参加してみました。ポチッ と押していただけますか。
スポンサーサイト
テーマ:イラスト - ジャンル:学問・文化・芸術
2015/08/04(火) 10:48:57 |
絵のこと
| トラックバック:0
| コメント:0