fc2ブログ

『絵描きのワンワン散歩道』by セキ・ウサコ

犬猫好きなイラストレーター/セキ・ウサコが愛犬のこと、映画・本・写真・絵のおはなしなど綴ってまいります。

「ドライブは優し〜くね」

先日、Facebookで、
アートの輪をつなげていくイベント
[5Days Art Challenge]に参加しました。

自分のイラスト作品を1日3つずつ5日間公表していきます。
こちらのブログに 転載しますね。

a1.jpg


1日目は、車の運転のイラスト。
ママのための「安全読本」の冊子イラストです。

免許取りたての私は、まだまだカーブが怖いし、
追い越しなんて とんでもない。
車線変更は 超!緊張。

高速道路では 頑張っても時速70キロどまり。
左側を走っていても 工事車両に抜かれます。




a3.jpg

でも、免許を取ってみて初めて、
皆さんの愛情に気がつきました。

今まで、歩行者だった自分が 
どんなに 車を運転なさる方に
気を遣っていただいていたか。





a2.jpg


歩行者の方が 両手に大きなスーパ–の荷物をぶら下げて
歩いてらしたら
荷物を落っことされないか
落っこちた荷物からリンゴが転がり出て
道にゴロゴロ、、、したらどうしましょうとか
心配です。
  
お子さんの手を引くママだったりすると
急にお子さんが道路で歌いだして
ついでに踊りださないかしら、
ああ、心配です。

ワンちゃん連れだったりしたら、
ワンちゃんが 何かに驚いて走り出さないかしら
心配でしょうがないです。

高齢の方が自転車で
ふらりふらりと走行なさってると
お願い、こけないでね!そのまままっすぐ!ね!
と もう祈ってしまいます。

そうして、私はそろりそろりと 皆さんの脇を
運転していきます。
時速20キロ以下で。

運転しているときの私は とても忙しいです。
あれこれ、心配で。 
街の道路は 心配のトラップがいっぱいです。

運転なさってるみなさん、
こんなに 周囲に気を配って
みんなの命を守りながら
ハンドル握ってらっしゃるんですね。えらいなぁ、、。

早く、上手になって 
「運転 まかせてね」って言いたいな。



セキ・ウサコのイラストのHPはこちらです。セキ・ウサコHP




[5Days Art Challenge]
3 images a day for 5 days and nominate one other artist each day.
Facebook上で作家が自分の作品を1日3つずつ5日間公表していき、
知り合いのアーティストを1人紹介してアートの輪を広げていく
アート・ムーブメント。
5Days Art Challengeグループのページ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



 ←ブログランキングに参加してみました。ポチッと押していただけますか。
スポンサーサイト



テーマ:イラスト - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2015/08/03(月) 19:38:27|
  2. 絵のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<「深呼吸して。いいことがきっと待ってるよ」 | ホーム | できたね、保育の本>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://usaco34.blog.fc2.com/tb.php/52-a43d0e86
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)