
養護学校で先生をしてらっしゃるお友だち
かっこちゃん(山元加津子さん)の
新しい本が発売されました。
私は 表紙や本文にイラストを 描かせていただきました。
脳幹出血で倒れられた同僚の「宮ぷ−」さんに
かっこちゃんは あらゆるリハビリを試みました。
「たとえ命が助かっても、一生 植物人間でしょう」といわれた
宮ぷ−さんですが、
仕事帰りの 毎日3時間近くの かっこちゃんのリハビリで
4ヶ月後には眼球を動かせ、
半年後には 首と手が動かせるようになって
4年経った今では 立つことも、車椅子で外出も可能に!
この本には、植物人間といわれた方のための
リハビリの方法が
詳しく書かれています。

S「植物状態から 回復する方法が ちゃんとあるのよ」
P「ほんとだ、、、お医者様だってあんまりご存知なかったりするんだね」
S「そう、だから あたしたちで お知らせしていかなくっちゃね」

S「宮ぷ−さんの歌もあるのよ〜」
P「かっこちゃんの 作詞・作曲なんだね」
S「挿絵は、うちのウサコかあしゃんよ」
P「ウサコかあしゃん、大役だなあ〜」

そして、すごいニュースがあります。

今度は、『おはなしノート』が付録に付いたのです。

お体の不自由な方が、イラストを指差すことで、
ご自分の意思を伝えられます。
外国の方と コミュニケーションをとるのにも役立ちます。
耳からより目からの情報の方が理解しやすい自閉症の方に、
絵のカードを並べることで これからの行動を伝えられます。
そして、この『おはなしノート』はすべてボランティアなのです。
イラストも、デザインも、WEB管理も。
私たちみんなの 願いと祈りと汗と涙の結晶なのです〜。

今まで『おはなし大好き』のHPから
ダウンロードして、
プリントアウトして使っていただいていたのです。
それが、付録で付いたのです!!
オールカラーです。
採算度外視です!!
三五館さんは、すごい勇気です。
そしてDVDまで付いています。
「力が無くてもできる介助法」や、
「脳を活性化させる口のリハビリの方法」など
動画で見ないとわかりませんよね。
こんなに盛りだくさんで価格は、抑えに抑えて
2000円です。
意義ある大事な本だから と、
三五館の星山さんのご英断でこの価格になりました。
アマゾンで注文できます。
お近くに 「植物状態で もう何年も寝たきり・・」の
ご親戚はいらっしゃらないでしょうか?
「寝たきり」は「寝かせたきり」とも言いますもの。
大丈夫です。間に合います。
起こしてさしあげてください。
この本、どうぞ一度
手に取ってくださいね〜〜〜〜〜〜。
植物状態の回復については、
白雪姫プロジェクト
『白雪姫プロジェクト』 http://shirayukihime-project.net/
をご覧ください。
この情報が、現在、あるいは未来にも 必要な方に届きますように。
←ブログランキングに参加してみました。ポチッと押していただけますか。
スポンサーサイト
テーマ:オススメの本の紹介 - ジャンル:本・雑誌
- 2013/05/04(土) 09:33:07|
- ワンコと映画や本
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
「おはなしノート」が付録に付いたんですかっ! それはまた、すごいなあ!! これで、不自由をしているたくさんの方の生活が、がらっと変わりますね。かっこちゃん、たいへんだけど、がんばってください!! ウサコさんも、応援、おつかれさまっ!!
- 2013/05/05(日) 13:48:10 |
- URL |
- とらんち #-
- [ 編集 ]