fc2ブログ

『絵描きのワンワン散歩道』by セキ・ウサコ

犬猫好きなイラストレーター/セキ・ウサコが愛犬のこと、映画・本・写真・絵のおはなしなど綴ってまいります。

『ホワイトカラー展』無事終了いたしました。

武蔵美の仲間たち主催の『ホワイトカラー展』
無事終了いたしました。
お陰さまで、多くの方にご覧いただけて嬉しかったです。
寒い中、ご足労くださいまして
どうもありがとうございました!!

作品のアップをご紹介させてくださいね。

『あたたかい雪』の太陽の光をふんだんに含んだような
ぼたん雪ちゃんたちです。

1

南の故郷では、雪は あこがれでした。

2

冬休みの朝、落ちてくる雪のひらひらを
従姉妹たちと並んで舌に受けたとき。
しゅわっと儚い冷たさが嬉しくて うふふと見合わせるウレシ顔。

3

庭にやっとこさ積もった雪を 
カプチーノの泡をすくうようにそうっと取り集めて、
小さな雪ウサギをこさえてくれた祖父の厚い手のひら。

4

今でこそ、異常気象で、南の方でも積雪は珍しくなくなりました。

でも、白い色は 雪の色。
幼い日の きずなの温かさに包まれて
すぐに融ける、あの わたあめのような雪の色なのです。

5

担当の方が作ってくださったコンセプトボード。
ひとりひとりに 付いています。

6

額をかける位置並びが難しくて、
「ちょっと右!」
「あ、行き過ぎ、ちょっと下げて」
と、手間取りました。
お友達のみなさま、ありがとうございました。

7

さて、最終日は、『ホワイトカラー・パーティー』です。
白がテーマのコーディネイトで、出かけます。

8

ウールのタートルに、夏のフランスアンティークのブラウス、
クリスマス刺繍のジャケットを重ねて
薄手のダウンコートで、防寒ばっちり。、、て、重ね着すぎて暑かったです。

9

白い食べ物を持ち寄ります。
うーんと悩んで、
レモンパセリの白ソーセージ、明太子マヨネーズ付きウズラ卵、鰹のたくあん、鯛のカマボコを
四角く切って 串刺しに。
これなら食べやすいし、手も汚れないし、丸!

10

会場には、すでに白い食べ物がところ狭しと並んでます。
デザートも お酒も、ワインも白!

11

教授を囲んで、それぞれが作品のコンセプトを発表いたします。
川添先生、お元気でらっしゃいます!!

12

それぞれの作品への想いが熱くて、
聞いてみて初めて そうだったの!!ってことも ママあります。
そこが楽しいんですよね。

さて。
来年のテーマカラーは、ピンクになりました。
危うく白の後は『黒』になりそうだったところ
白で苦労した面々が、断固 阻止?!

私も『ももいろ』がいいでーす!だったので、万歳ほっ!です。
また見にいらしてくださいね。


 ←ブログランキングに参加してみました。ポチッと押していただけますか。
スポンサーサイト



テーマ:イラスト - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2012/11/26(月) 20:39:33|
  2. 絵のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<サンタさん、来てくれました? | ホーム | 12年前の赤ちゃん。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://usaco34.blog.fc2.com/tb.php/19-04ff13fd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)