fc2ブログ

『絵描きのワンワン散歩道』by セキ・ウサコ

犬猫好きなイラストレーター/セキ・ウサコが愛犬のこと、映画・本・写真・絵のおはなしなど綴ってまいります。

走り抜けて、新しい年へ

00プリン雲500

すこんと晴れてたけど、風が強くて雲は速足。
おかしな形の雲をみつけると、あら、空へ逝ったプリンのしわざかしら?と思う。
いつもいたずらをしては、
どうよ?してやったよ!と得意顔だったプリン。
叱られるとショボンとして3秒後には忘れてるちゃっかりプリン。

空の上は居心地よさそうね。いっぱい泳いで、走って、ジャンプして、
すべって転んで、お友だちをペロペロなめまくってね。

そうして時々は、戻ってきてね。


コロナ禍で大変な一年でした。
でも会えなくてもSNSでお友だちに支えてもらえたし、新しいお友だちもできたし。
嬉しい事だっていっぱいありました。
いつも年の瀬に降るのは「ありがとう」って言葉の雨。
今年もみなさま、どうもありがとう。ありがとう。ありがとう。
来年、みんなの力で、いい年にしていきましょう。


01雪シル500

雪のドッグランで遊ぶシルヴィーはプリンのお姉さん犬です。
背中にはホッカイロを貼付けてあるのでほかほかです。


02柚子湯シル500

雪遊びの後は柚子湯でしっかりあったまります。シルヴィーは今年は18歳だから人間だと88歳になります。
超熟女の入浴シーンご披露して、みなさまどうぞ良いお年をお迎えくださいね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イラストのHPはこちらです。
セキ・ウサコHP
FBはこちらです。
セキ・ウサコのFB
#絵本大好き #えほん #イラストレーション #絵本挿絵



イラスト、写真は無断使用しないでくださいね。
←ブログランキングに参加してます。ポチっていただけると励みになります
スポンサーサイト



テーマ:わんことの生活 - ジャンル:ペット

  1. 2020/12/31(木) 00:00:00|
  2. ワンコと絵
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

クリスマスイラストはイチバン楽しい♡

01Smile表紙2017年500

Merry Christmas‼️
さあ、だれもがサンタさんになれる日です。
空はトナカイラッシュが始まってます。
おっと、今年はマスクが必用ですね。
(イラストは学研スマイル12月号の表紙から)


02こころの小箱3。500


あらら、悩んでらっしゃる? サンタさんは自粛生活免除ですよね?
子どもたちは待っています。ちゃんとプレゼントを届けてくださいね。

(イラストは『心の小箱』表紙から)

03あかずきん500
赤ずきんちゃんもオオカミをせかしてプレゼントを配って、

04ぶた500
3匹のこぶたは空から美声をプレゼント。

05アリス500
贈り物は私たちの笑顔よ〜のアリスたち。



06桃太郎500
空からきび団子降らせますから受け取ってね〜の桃太郎さん。

07ジャック500

金の卵は空からみんなに差し上げちゃいますのジャックと豆の木。
(イラストはしちだ教育CD Book表紙より)

08image200.jpg
そして、得意顔でジングルベル♬、ウチノコ合唱団。

09カット500
どうかみなさんが楽しく過ごされますように

テーマ:絵本・制作・イラスト - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2020/12/24(木) 00:00:00|
  2. ワンコと絵
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

売れてます。重版出来、絵本の世界へGoTo!

01表1ブログ用700

『コロナ禍だっていいことあったよ』なブログ、第5弾。
重版出来!しかも6刷!
七田式えほんシリーズ・ねこさんコースで挿絵を描かせていただいた『えほんのせかい』。せいちゃんという女の子が絵本の中を旅します。今日は海の中、明日はジャングルと絵本の中を大冒険!


02ブログ用yoko 700p1-2

日本だけでなく諸外国にも翻訳していただけて
お子さんたちに読んでいただけているなんて。なんて幸せなことでしょう。
ここでは抜粋して、文章は抜きで、赤字の私の落書きコメントを添えて
絵だけご覧くださいね。
(実物では、文章はStudio Koさんが書いてくださってます)



03ブログ用700p3-4

大昔にタイムスリップして恐竜に出会うせいちゃん。
恐竜さん、優しい目をしてるなぁと近寄ったらブオン!
きっとせいちゃんの赤い帽子が欲しかったに違いありません。


04ブログ用700p5-6

今度は深い海の底へ落ちていったせいちゃん。
なんて静かなんでしょう。海面からの光がゆらゆら揺れて
心がしんとしてきます。


05ブログ用700p7-8

わ!わ!何でしょう。でっかいお魚?鯨の仲間?
待って、待って、一緒に行きたいよ。


06ブログ用700p9-10統合

お魚を追いかけていたら ジャングルに出てしまいました。
せいちゃん、ボート漕ぎは上手です。あらカラフルな鳥たちが大騒ぎしていますよ。


07ブログ用700p11-12統合

せいちゃんの登場に驚いたのでしょうか。
一斉に飛び立つ鳥さんたち。お空にキャンディーを散りばめたみたいよ。



08ブログ700p15-16統合

知らない世界を旅するワクワク、ドキドキの楽しさ♡。
今、自分で見ても、なんてイキイキとした画面なんでしょ、と
自画自賛してしまいます。ページがね、弾んで、スキップしていますもん。
何の憂いもなく まっさらに
「絵本って、ほんっとにた~のしいよね!楽しい、楽しい!」って
叫べたあの時期、あの気分。
今年がしんどい一年だったからこそ、よけいに眩しく感じます。


09ブログ用400ひつじ500

でもね、ページを開けばいつだって、私たちも羽ばたけます。
目を閉じて深呼吸して、さ、GoToですよ、飛び立ちますよ〜。


10犬入り300

ウチノコからご紹介です。
七田式えほんシリーズ・ねこさんコース『えほんのせかい』


七田式ねこさんコース絵本セットのご紹介へ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イラストのHPはこちらです。
セキ・ウサコHP
FBはこちらです。
セキ・ウサコのFB
#絵本大好き #えほん #イラストレーション #絵本挿絵



イラスト、写真は無断使用しないでくださいね。
←ブログランキングに参加してます。ポチっていただけると励みになります

テーマ:絵本・制作・イラスト - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2020/12/18(金) 06:20:00|
  2. ワンコと映画や本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

魔法使い犬、プリンちゃん

a00no500.jpg


犬には不思議な能力がありますよね。人の癌のある場所を教えてくれたり、自分の大事な人に起きた異変を察知して知らせてくれたり。虹の橋を渡ってしまったうちの愛犬プリンにも特別な才能がありました。

ある夏の早朝4時のことです。私は徹夜で描き上げたイラストを梱包して宅急便で出すために24時間営業のコンビニに向かいました。お供にプリンを連れていきました。
バス通りに出ると、車の動きが変なのです。何かを避けて迂回しながら走っているのです。近づくと、通りのセンターラインの上に人が倒れています。ぐにゃりとねじ曲がった自転車が側に転がっています。大変!
大急ぎで、プリンと駆け寄りました。
「どうしましたか?怪我してますか?」と尋ねると
その男性は身体を起こしてセンターラインの上にアグラをかいて座りなさいました。そして「痛い!ひかれた、トラックが、ひき逃げだ〜」とおっしゃる。血は出ていないけど、骨は?でもどうも呂律が怪しい。
お怪我は?と聞いても首をかしげてらっしゃる。
とにかく道路の真ん中では危ないので、歩道まで移動していただかなくちゃ。

「動けますか?立てますか?」と尋ねても男性は「ひき逃げだ〜〜!」を繰り返して座り込んだまま動こうとしてくれません。
そんな時に限って、私は携帯電話を携帯しておらず、周りを見回しても助けてくれそうな人が歩いていない。

ああ、どうしましょう、、、って困り果てたそのとき、
プリンがその男性のアグラの足に両手をかけて、お顔をペロペロとなめ始めたのです。シッポをブンブン降って、男性の顎を、ホッペを、オデコを、口を、一生懸命にペロペロ、ペロペロ〜。
熱心に。丁寧に。
と、いきなり、その男性が、ぽろぽろと涙をこぼされました。そして、おんおんと声をあげて泣きだされたのです。
「ありがとよぉ、こんなオレを舐めてくれるんか、ありがとよぉぉぉ、ありがとよぉ〜〜〜〜」って。
泣く泣くプリンの頭をなでてくれてます。その手をプリンがまた嬉しそうにペロペロなめます。

プリン、、すごい!って私は感動しながら、
でもその間にも、私たちの前を後ろを 車が除けながら通り過ぎていくのです。
「ね、ここ、危ないです。歩道までずれましょう。肩、お貸しします。プリンも一緒に行きますから」
そう促しましたら、
「プリンちゃん、いうんか。そうか、プリンちゃんか。危ないよな、うん、あっちいこう」

私はひん曲がった自転車をガラゴロ引きずりながら、男性は座ったままズリズリと、歩道まで、
移動してくれました。よかった〜、自力で動きなされるのね。
彼の側には嬉しそうにシッポぶんぶんのプリンがピョンピョン飛び跳ねて。

歩道についたらやっと、携帯電話をもってる方にお願いできて警察の方に来てもらえました。
私に事情聴取なさった警官のかたは、
「どうも酔っぱらって自転車に乗っていてトラックに引っ掛けられたみたいですねえ、、、」と。
酔ってたらしたから大きな怪我にならずに済んだのかしら。
それにしても プリンちゃん、なんてお手柄なんでしょう。
あの男性、きっと今でもプリンの事を覚えていてくれてるに違いありません。

プリンの「好き、好き♡大好き♡!」は偉大なる魔力をもっています。
これをされると、どんな気難しい人でも、だんだん気持ちがほぐれちゃって、嬉しくなって、
うふふ〜な気持ちになってしまうのです。そう、どんな人でも!なのです。

なかなかプリンみたいには人間はできません。特に大人になってしまった人間には、ムズカシイ、、、。
プリンはこんなエピソードをいくつももつ犬なのです。

a01no500.jpg

カメラを向けると変な顔ばっかするプリン。

a02no500.jpg

美味しいものを撮影してるとすぐに顔を出すプリン。

a03no300.jpg

何をされても怒らないから飼い主に色々乗せられるプリン。

a04no300.jpg

フルーツの頂き物があると必ずネットを被せられるプリン。

a05no300.jpg

スプトーニク2号に乗った宇宙犬ライカの気持ちを想像してみるプリン。

a06no300.jpg

バカ殿にだってなれちゃうプリン。

a07no300.jpg

何されたって拗ねる事のないプリン。

a08no300.jpg

人間大好き、ワンコもニャンコもだーい好き♡

a09no500.jpg

いつも笑顔でご機嫌がいっぱいだよ。


a10no200.jpg

じゃね〜!

プリン、きみみたいなコ、なかなかいないよ。
好き好き大好き、ずっとずっと一緒だよ。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

イラストのHPはこちらです。
セキ・ウサコHP

FBはこちらです。
セキ・ウサコのFB

#No life,No dog #犬の能力 #トイプードルの逸話 #犬の武勇伝



イラスト、写真は無断使用しないでくださいね。

←ブログランキングに参加してます。ポチっていただけると励みになります

テーマ:わんことの生活 - ジャンル:ペット

  1. 2020/12/09(水) 05:51:38|
  2. 日々ワンコ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0