fc2ブログ

『絵描きのワンワン散歩道』by セキ・ウサコ

犬猫好きなイラストレーター/セキ・ウサコが愛犬のこと、映画・本・写真・絵のおはなしなど綴ってまいります。

漁師さんたちが作った絵本です

01no500.jpg

絵本『さかながいなくなっちゃうって?』が
できあがりました。

東北の漁師さんたちの団体「FISHERMAN JAPAN」さんが
子どもたちに豊かな海を残したくて
創った絵本です。
私が絵を描かせていただきました。
A4サイズで32ページです。


この絵本を 全国の図書館や小学校に寄贈して
多くに方に読んでいただきたいのです。

それで、今回クラウド ファンディングに挑戦いたします。
期間は2020年2月12日(水)から4月8日(水)まで。
プロジェクトの詳細はこちら↓をご覧ください。


クラウドファンディングのページへ

RGB07no500.jpg

お魚好きのさとし君のもとへ親戚の漁師さんから
今年も鯛が届きました。
でも、お手紙には気になる事が書いてありました。

最近、魚が捕れなくなってきているので
しばらく魚を送ってあげられそうにない、とのこと。


RGB03no500.jpg

秋になって、さとし君のおうちに
叔父さん家族が遊びにきてくれました。

さとし君は、なぜ、魚が獲れなくなってきてるのか
叔父さんに尋ねます。

05no500.jpg


温暖化もあるし、
お魚の獲り過ぎ、小さな魚や
卵を抱えてるお母さん魚まで獲ってしまってるので
どんどん 魚が減っているんですって。


RGB04no500.jpg

さとし君と従姉妹のなぎちゃんは想像します。
お魚がいなくなってしまったら、、、

シャケの入っていない鮭おにぎり。
ツナの入っていないツナサンド。
卵とコンニャクしかないおでん。
鰻ののっかっていないゴハンとタレだけの鰻丼。

そして、シャリだけが回っているお寿司屋さん!!

でも、大丈夫。
漁師の叔父さんは どうすればいいか
教えてくれます。

ちゃんと海の決まり作るのです。
お魚の種類によって獲る量を決めます。
卵をかかえたお母さん魚を守るために
漁をする期間を限ります。

それを漁をするみんなが守れば 魚は消えたりしないのです。

そして、魚好きのぼくらができること。

まずは、旬のお魚を食べること。

海のエコラベル

次に、「海のエコラベル」が付いている加工品
(ちくわやソーセージなど)を選んで買うこと。
決まりを守って獲った魚を原料とした商品には
『MSC認証 海のエコラベル』が付いているのです。


RGB06no500.jpg

みんなで約束事を守って、元気な海をとりもどしたい!

RGB07no500.jpg


そうして、秋には美味しい秋刀魚を食べたいな!


08n0500.jpg

裏表紙は元気な海を取り戻した
わたしたちです。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
250usa.jpg

うちにいる二匹のトイプードルは、お魚が大好きです。
特に鮭、鱈、鰯。
私がお魚を食べるときに、少しだけ分けてあげると、ジャンプして大喜び。
それが、食べられなくなったら、どんなにがっかりすることでしょう。

この絵本のお話をいただく前から、お魚が捕れなくなっているというニュースは、
耳にしていました。
このごろ、地球は、変ですよね。

異常気象が原因で、いろいろな災害が起こって、
被害を受けている皆さんの姿をテレビなどで見るたびに、
悲しくて涙がこぼれました。

人間だけでなく、野生動物たちも犠牲になっています。
火傷をしたコアラや、やせ細ったクマの姿は、
記憶に焼き付いて離れません。

こんな地球にしてしまったのは、
知らず知らずのうちに地球を汚してきた私たちなんですね。

そして、陸上の出来事よりも、
海の中でおきていることは、目に見えにくいものです。
魚たちも同じように、
絶滅の危機に追い詰められているのかもしれません。
でも、漁獲量が激減しているというグラフや数字を見ても、
なかなか実感がわきません。

漁業の現場で働いているフィッシャーマン・ジャパンの方々は、
私たちには見えない厳しい現実を、毎日、
まのあたりにしてらっしゃいます。

なんとかしなければいけない、その事実を、
私たちに伝えようとしてくださっています。

その強い思いが、この絵本『さかながいなくなっちゃうって?』を
生み出しました。

多くの方に読んで知っていただきたいです。
全国の 図書館、小学校に配布したいのです。

皆様のご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

最後まで読んでくださって
ありがとうございました。感謝をこめて。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

イラスト・写真は、無断使用しないでくださいね。

セキ・ウサコのイラストのHPはこちらです。
セキ・ウサコHP




 ←ブログランキングに参加してみました。ポチッと押していただけますか。
続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:イラスト - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2020/02/10(月) 16:00:54|
  2. ワンコと絵
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0