fc2ブログ

『絵描きのワンワン散歩道』by セキ・ウサコ

犬猫好きなイラストレーター/セキ・ウサコが愛犬のこと、映画・本・写真・絵のおはなしなど綴ってまいります。

お布団の中は大騒ぎ

500長方形読書


お風呂に入って、パジャマ着て、お布団にもぐったら、、、
そうです!
至福の「この本読んで〜♡」タイムですね。
なのに 母はまだ家事で忙しく、
父の帰りは 午前様?

そんなときは
私が弟に絵本を読んであげていました。
でも、自分のお気に入りの絵本『森はおおさわぎ』
なんかを読みますから
弟には退屈。
数ページで うとうと うと。
「あ、寝たらあかん、これから面白うなるんよ」
「ん〜、ねとらん、ねとらんでぇ〜〜〜」

「大雨で、子やぎの周りの水たまりは
 どんどん大きくなって〜、池になって〜、
 とうとう海になりました。ザブーン!」
「え〜、海? 子やぎ、にげられへん、、、」
心配そうにつぶやく弟。
のってきた、のってきた。

「そのときです。あ、大変!どすーーん、どすーーん!
 地面がひび割れて海がまっぷたつに裂けました」
 「え、なに??」
「レッドキングです。高さ100mもあります。
  あ、子やぎをしっぽでぶん!とひっぱたきました。
  びゅーーんと吹き飛ぶ 子やぎ!!」
「え〜、子やぎ、、、」

「シュワッチ!ばしっ! 」
「ーーー?」
「飛ばされた子やぎを見事に空中キャッチしたのは、、、」
意気込む弟。
「ウルトラマンや!!」
「そや!ちゃんちゃちゃーーーん♫」
「えい!」
「あ、いたっ!蹴ったらあかん」

かくして
秋のお布団の中は おおさわぎ なのでした。ちゃんちゃん。


文字300読んで

お布団で、「なんか おはなしして〜」なのは、
ワンズも同じ。
特に お肉、ヨーグルト、りんごが出てくるお話が
大好きです。
並んで腕まくらして、
羽の生えたビーフジャーキーが 大群で
追いかけてくるお話でもしましょうか。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

イラスト・写真は、無断使用しないでくださいね。

セキ・ウサコのイラストのHPはこちらです。
セキ・ウサコHP




 ←ブログランキングに参加してみました。ポチッと押していただけますか。
スポンサーサイト



テーマ:犬のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2018/10/10(水) 05:27:36|
  2. ワンコと絵
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

風邪ひきが嬉しい夜もある

文字700日標PC10月りんご

赤いりんごが店先に並ぶと、
急に華やかになりますね。
いっそう秋を感じます。

私は南の育ちですので、
子どもの頃は
桃、葡萄、柿、と比べると
北の方が産地のりんごは、少々、特別で
すまし顔をしてるような気がしてました。
ドキドキするよな赤で、
立体の♡みたいな形をしているんですから。

セーターの袖口で
キュッキュ!とこすると
ぴっかぴかに光ってくれちゃう。
食べ物じゃなくて、生きてる宝物みたいですよねぇ。

今は全く見なくなりましたが、深い赤色をした
「インドリンゴ」っていうのがありました。
酸味がほとんどなく、ふわっとした
柔らかい食感でした。

風邪をひいて、咽が痛くて何も食べられないとき、
冷やしたインドリンゴの出番です。

母の手元から、くるくる長くなっていく
赤い螺旋が フワンフワンと揺れて、
ペト!って まな板に落ちる。
それから、ショッ、ショッ、ショッ!!と
すりおろす音。

ガラスの器に盛られた リンゴの山。
てっぺんには グラニュー糖の雪。

スプーンで口に含むと
かき氷みたいに 融けそうで、融けなくて
イタタの咽にも ふわっと落ちていってくれる。

これが食べられるなら、
風邪ひいて熱が出てもいいなあ~なんて
ひと匙、ひと匙、ちょびっとずつ、口に運んでました。

今だったら、
ハーゲンダッツのフルーツソルベ、買ってきて~、
かな。ふふ。



500リンゴだったら


真っ赤なお花がいっぱい落ちてたよ。
リンゴだったら いいのになぁ、、、、
って、思ってる。たぶん。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

イラスト・写真は、無断使用しないでくださいね。

セキ・ウサコのイラストのHPはこちらです。
セキ・ウサコHP




 ←ブログランキングに参加してみました。ポチッと押していただけますか。

テーマ:わんことの生活 - ジャンル:ペット

  1. 2018/10/01(月) 02:31:44|
  2. ワンコと絵
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0