な、な、夏になってしまいましたワン!夏と言えば、海ですね。
人も、ワンも 海でございます。
だーい好きな 伊豆の
多々戸浜。
早朝なら、浜辺は静か。だあれもいません。

だから ついつい歌っちゃう。
海と言えば、、、、サザン、じゃないのよ。
そんなに賑やかな海じゃないでしょ。
大滝詠一?
も、いいけど、そんなに やるせなくもないの。
もっと、乙女な青春よ。
そう!
南沙織ちゃん。
ご存じない?
世界の渡部くん じゃないけど「ネット見ろ!」ですわよ。
♬ 誰もいない海〜 二人の愛を確かめたくって〜 ♪だんだん、歌声が大きくなっていきます、、、
のってます、のってます。
はしっる!、水辺のーまぶしっさ!
息もできないくらっい!ーーーーー(サビサビ!)
そのときーーー「あ!!!」 (強風)

きゃー!! スカート、おおめくれ〜〜〜〜〜。
お尻丸出し どころか、
お腹まで 丸出し。

はい、丸見えよ。
おへそも、
8つの おっぱいも 丸出しでしたよ〜。

ま、いいじゃないですか。
あなた、いつも おウチでは
「はだかんぼ」じゃないですか(笑)
ちゃんちゃん。
「海」で大事な事。なんといっても、白い砂浜!!!!
そう、砂浜は 白くなくっちゃ。
上京してきて、お友だちができて
そうすると、「夏はみんなで 海に行きましょ!」となります。
何台かの車に分乗して、
車のドアミラーには
目印の 黄色いバンダナを結びつけて。
湘南へGO!!
サザンとユーミンを がんがん流しながら、
夜明け前の 高速をビューンと飛ばします。
車窓から海が見えたら 大騒ぎ。
海! 海! 海! ショーナン♡
まあ、みんな田舎から上京してきたクチでしたから。
朝日とともに 海辺に到着。
ビーサンに履き替えて、ペタペタペタ。
ーーーーーーーえ!
なして?
なして、砂が 黒いの?
こ、こんな黒い砂の海に 足を浸けて大丈夫なの?
足が、水着が、黒く染まらないかしら?(笑)
(それに ゴミがいっぱい、、落ちてる、、、)
そうなのです。
子どもの頃から、白くい砂浜の海しか知らなかったので
湘南の黒い砂浜は 衝撃だったのです。
いえね、びっくりしただけで、
砂の色が黒くても それはそれでいいんですよ。
周囲のお店は オシャレでしたし。
浜辺には 音楽が流れていたりして。
それでも、子どもの頃にインプットされた
「海は、白い砂浜でなくちゃ」は、
なかなか ぬぐい去る事はできませんでした。
だから、気がつくと、夏に足が向くのは
多々戸浜。
波が荒めなので、
サーファーの方たちが日本中からやってきます。
浜辺のマナーがよくて ゴミひとつ落ちていないのです。
サーファーの方々がボランティアで
きれいにお掃除してらしゃるのです。
この浜を どんなに愛して 大事にしてらっしゃるか
よくわかります。
みんなに 大事にされている海。
ほんのひととき、ココに居させていただける幸せ。
ほんとは、日本中の海が こうならいいのに。
砂は白くても、黒くても。
海は 毎年、物語を紡いでくれます。
甘かったり、塩っぱかったり、
苦かったりすることもあるけれど
大事な思い出は、いつも 海風の中にある気がします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
セキ・ウサコのイラストのHPはこちらです。
セキ・ウサコHP
←ブログランキングに参加してみました。ポチッと押していただけますか。
スポンサーサイト
テーマ:わんことの生活 - ジャンル:ペット
- 2016/07/26(火) 05:11:35|
- ワンコの旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0