fc2ブログ

『絵描きのワンワン散歩道』by セキ・ウサコ

犬猫好きなイラストレーター/セキ・ウサコが愛犬のこと、映画・本・写真・絵のおはなしなど綴ってまいります。

わんこの暇つぶし〜

1なあに



雨の日が続きます。
ワンコだって 退屈です。

シルヴィーちゃん、
はい、新しいオトモダチですよ。



2ひよこ


ふわんふわんの ひよこちゃんデス。



3ちょいちょい



どうぞ。触っていいよ。

恐る恐る 手を出すシルヴィーちゃん。
用心深いです。

ちょい、ちょい!



4あ!



ピピピピ、ピカーーーーー!!

S 「あ〜〜〜〜〜〜〜!」



5光ったね


S 「光ったね、今。びっくりしたぁ〜」


もう一度。



6わあ、きれい



S 「きれい〜♡」



7これ、気に入ったわ



S「ウサコしゃん、あたし、これ、気に入ったわ」


その後。


ひよこちゃんは、
シルヴィーちゃんのハウスでお昼寝中、
妹犬のプリンちゃんに誘拐され、
あっという間に 
キッチンのマットの上で 気の毒なことに・・・。



プリンちゃん、、、、、、「えっへん!」 得意そうでした(写真はございません)。





 ←ブログランキングに参加してみました。ポチッと押していただけますか。
スポンサーサイト



テーマ:わんことの生活 - ジャンル:ペット

  1. 2013/06/14(金) 10:30:00|
  2. 日々ワンコ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

きれいは美味しい

_DSC9947.jpg


梅雨と言えば 朴葉寿司です。

お友だちの日本料理屋さんから
季節のお味が届きました。

酢飯の上に 鱒と 生姜と おネギと 山椒。

朴葉には殺菌力があるので
じめじめした季節でも大丈夫なのです。


_DSC9954.jpg



朴葉の薫りが酢飯に移って 
クンクン それはもう!香しいのです。

常温において、しばらく経つと
熟成が進んでさらに美味しくなりまーす!

でも、待てなくて すぐにいただいちゃうんですよね〜。
ペロリ!!

ご馳走さまでした。


_DSC9967.jpg


美味しい物をいただくときは
器も大事です。

これは お友だちの編集さんTomokoさんの作品。
お休みの日に陶芸教室に通ってらっしゃるのです。

黒い地に 
金粉に見えるような釉薬を
吹き付けてあるそう(うろ覚え・・)です。

「いーっぱい吹き付けたのに、焼き上がったら
 思いのほか控えめだったの・・・」

焼いてみないと
どう仕上がるかわからないのも
陶芸の魅力ですね。


これからの季節、
緑の笹の葉を敷いて 
粗挽きのお蕎麦を盛りつけると
似合いそう〜。



_DSC9962.jpg


こちらも Tomokoさん作。
生地に練り込まれた黒ごまのツブツブが
パン生地みたいで 美味しそう。

肉厚のぽってり感も かわいらしいです。

こちらは ベーコンときのこの胡麻クリームパスタなんか
似合いそうだな〜。

こうして、大事な器が増えていきます。
はい、結構、器長者です♡






 ←ブログランキングに参加してみました。ポチッと押していただけますか。

テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

  1. 2013/06/13(木) 10:00:00|
  2. 美味しかったよ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

結婚式したいワンコたち?


1花嫁さんだ〜


しとしと雨が降っていても、
洗われた緑が瑞々しいこの季節。

6月の花嫁さんは コトノホカ おきれい。

このたびは、
シルヴィーちゃんと、プリンちゃんによる
ワンワン漫才?をお届けいたしまーす。



2君の方が。結婚式してない



3ご免甲斐性なしで。いいの。



4いいのあなたさえいれば




5って女同士じゃん。行けず、宝塚よ




6なんちゃって。おそまつ。



7ヘイダンナ?ひねりが足らない


ちゃんちゃん!
お後がよろしいようで。










 ←ブログランキングに参加してみました。ポチッと押していただけますか。

テーマ:犬との生活 - ジャンル:ペット

  1. 2013/06/12(水) 10:30:00|
  2. 日々ワンコ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6